本文へスキップ

月刊「科学的社会主義」2021年

社会主義協会は、月刊「科学的社会主義」を発刊しています。
・2016年1月〜12月   ・2017年1月〜12月   ・2018年1月〜12月   ・2019年1月〜12月
・2020年1月〜12月
   ・2021年1月〜12月   ・2022年1月〜12月   ・2023年1月〜12月
・2024年1月〜12月


月刊「科学的社会主義」第284号 2021年12月号   

《展望》「市民派候補」擁立し、たたかった意義を考える  石川一郎

21総選挙―結果と展望                  石河康国
特集 第二次内閣発足、岸田政権が当面する課題
「新冷戦」と朝鮮半島                    李柄輝
人権と人道にかなった外国人受け入れに           弘川欣絵
大阪維新と教育支配、抵抗から新たな構築へ         志水博子

一人一台タブレットが渡された〜コロナ禍の学校現場     丸山裕子
2021年ドイツ連邦議会選挙を読み解く          岩佐卓也
マニフェスト「多極化を社会主義へ」    国際マニフェストグループ

「資本論」と現代世界 マルクス理論家の追憶からD     伊藤 誠
  マルクス・ルネッサンスへ
  ―M・デサイ、M・ドッブ、B/ローソンらとの対話
幸徳秋水「非戦の碑」の除幕式に参加して          津野公男
パリ・コミューン150(下)               今村 稔

[資料]多様化する労働契約のルールに関する
  検討会に関する意見書       日本労働弁護団会長 井上幸夫



月刊「科学的社会主義」第283号 2021年11月号   


《展望》闘いの到達点を確認し、来夏の参院選へ     福田 実
コロナ禍で問われた日本の社会と政治            宇都宮健児

特集 暴走する自公政権
労働法で保護されない労働者の拡大             松本久史
新自由主義の医療政策とその狙い              清水英宏
土地規制法の危険性と市民の課題              海渡雄一

危険なデジタル関連法制                  上野義昭

東京五輪の真のレガシーとは何か              本間 龍
中国の一帯一路の現状                   野崎佳伸
子どもたちに安心で安全な給食を             小久保広信
市長つぶしに抗して8年                  平田政廣

【本棚】丸橋充拓著『江南の発展 南宋まで』(岩波新書)
パリ・コミューン150(上)               今村 稔
【史的唯物論を読む】『ドイツ・イデオロギー』(1)    石河康国
戦後日本の女性労働運動史(4)              鈴木裕子



月刊「科学的社会主義」第282号 2021年10月号   


《展望》管内間交代、総選挙、野党共闘、「第三極」   石河康国

特集@ 菅政権発足後1年
2021総選挙の課題                   大内裕和
新型コロナ禍と現代日本の階級社会             橋本健二
外国人技能実習制度の廃止を!               小林 勝
労働経済白書 データであやつる歪曲を明かす        宮川敏一

「資本論」と現代世界 マルクス理論家の追憶からC     伊藤 誠
  宇野理論の方法と現代世界の多重危機―巨匠宇野弘蔵をしのぶ

特集A バイデン政権発足後の世界
中国の経済体制と米中「新冷戦」              丸川知雄
フランス 棄権の増加と議会外活動の隆盛    エミール・H・シミズ
「国際課税ルール」変更の意義               吉田勝弘

パリ・コミューンと歴史の転換―150周年に寄せて     森田成也

坂午哲郎さんを偲ぶ
波瀾万丈の生涯を見事に生きられた(続)          上野建一



月刊「科学的社会主義」第281号 2021年9月号   


《展望》社会主義への道は一つではない           野崎佳
沖縄―「骨」の声を聴く                   毛利孝雄

特集 パンデミック下―揺れ動く世界と日本
疫病下の祝祭の後には何が来るのか              井竿富雄
イギリス・ジョンソン政権の対外政策            村本成一郎
自由で聞かれたインド・太平洋構想の検討(U)        津野公男
フランスが進めるインド太平洋での共同軍事演習        小塚 智
感染爆発/デルタ株/日本/東南アジア諸国          森本和文

小特集 一線を越えた生命操作
食料生産のバイオテクノロジー戦略化             天笠啓祐
優生思想―『いのち』が誕生する場ですすむ選別と商業化    利光恵子
ゲノム編集と生命操作の今                  村上茂樹

介護職に対するワクチン接種政策の問題点           白崎朝子
現代奴隷法とは                       弓月祥子
【史的唯物論を読む】『経済学・哲学草稿』          石河康国
石河康同著『櫛国民蔵 マルクス探求の生涯』を読んで     鈴木裕子



月刊「科学的社会主義」第280号 2021年8月号   


《展望》米国の多国間主義への転換を鮮明にしたサミット  津野公男

特集 コロナ下の労働運動
「関西生コン事件」とはなにか                小谷野毅
郵政・労契法20条裁判闘争の現状と今後の課題        松岡幹雄
コロナ禍とJR日本                     東 幹男

総選挙をどうかまえるか 新社会党の方針           長南博邦

高校生平和大使へ至る道                   平野仲人
金学順さんのカミングアウトと                 梁澄子
   日本軍「慰安婦」運動の30年
神戸・日本軍「慰安婦」問題解決への           おかだ だい
   取り組みと現状の課題

「資本論」と現代世界 マルクス理論家の追憶からB      伊藤 誠
   農業問題と地代論の意義 ―大内力、渡辺寛、日高普、他―
坂牛哲郎さんを偲ぶ
   波瀾万丈の生涯を見事に生きられた           上野建一



月刊「科学的社会主義」第279号 2021年7月号   


《展望》クーデターNO! ミャンマー民衆に連帯しよう   河村洋
左翼活動家として実践の場から思考していること         石川一郎

特集 資本主義とたたかう
窮乏化の現状と社会権の再構築                 加藤晋介
新自由主義下の税制の問題点                  吉田勝弘
現代日本資本主義と労資関係                  上野義昭
資本主義批判の視点はなぜ必要なのか―賃金論から考える     岩佐卓也

坂牛哲郎さんを偲ぶ
坂牛哲郎代表への追悼                     津和 崇
裏表の乱暴とやさしさ                     今村 稔
【2002年1号 展望】
本質を見抜き、展望をもって、不屈の闘いを           坂牛哲郎

この社会で人間らしく生きていくために             水摩雪絵
選挙を戦い抜き、議会・地域・総選挙で闘う          山下けいき
防衛研究所『東アジア戦略概観2021』を読む         小塚 智
WHO年次総会/変異株/ワクチンを巡る諸動向         森本和文
【史的唯物論を読む】「ユダヤ人問題によせて」「ヘーゲル法哲学批判序側
                               石河康国
戦後日本の女性労働運動史(3)                鈴木裕子



月刊「科学的社会主義」第278号 2021年6月号   


《展望》立憲民主党『基本政策』と「新世社民党」について  石河康国

特集 社会主義
マルクス・エンゲルス再勉強の時代               石河康国
斎藤幸平氏とマルクス読解のエコ的変革             上野義昭
生産手段蓄積の社会的コントロールこそ要諦           松尾 匡
ミュニシパリズムと21世紀型脱資本主義            岸本聡子
トロツキーと初期ネップ                    森田成也
  ネップ導入100年に寄せて
ローザ・ルクセンブルクの思想(4)              小林 勝
  『資本蓄積論』執筆の動機へ(「崩壊」の論証)が生まれた経緯

【連載】「資本論」と現代世界―マルクス理論家の追憶からA
  『資本論』に学ぶ                     伊藤 誠
市場経済と性差別の奇妙な関係                 中馬祥子
  【情勢報告】U 国内情勢 国内経済の特徴/国内政治の特徴



月刊「科学的社会主義」第277号 2021年5月号   


《展望》格差・貧困の拡大を解決する政治を        福田 実
総選挙への政治動向―野党に求められる本気の共闘      中村醇一郎

特集 パンデミック下の世界と日本(5)
コロナ禍の女性の人権とDV
新型コロナとアメリカの経済・労働・生活           丸尾泰司
ヨーロッパにおけるテレワークの動向             弓月祥子
新型コロナウイルスと闘うキューバ              富山栄子
変異株/COVAX/パンデミック条約            森本和文

障害児者のきょうだい・ヤングケアラー等をめぐる課題
コロナ禍で進むいのちの選別″               白崎朝子
経団連「当面の課題」と「新経済成長戦略」を読む      早田昌二郎

戦後日本の女性労働運動史(2)               鈴木裕子
【連載】『資本論』と現代世界―マルクス理論家の追憶から@
   社会科学としての経済学を求めて            伊藤 誠
【情勢報告】T 国際情勢 世界の経済/世界の政治



月刊「科学的社会主義」第276号 2021年4月号   


《展望》土屋喬雄先生について              野崎佳伸

「主権免除」とは? 1・8判決をどう受け止めるか      在間秀和
バイデン新政権下の朝鮮半島の行方               金光男


特集 コロナ禍、いっそう拡大する貧困と格差
コロナ禍の下でさらに拡大する貧困・格差と運動の課題     白石 孝
コロナ被害者相談村からの報告                宮川敏一
コロナ禍におけるひょうごユニオンのたたかい         岡崎 進

コロナ禍で進む水道事業の劣化―神戸からの報告        松岡信明
えひめユニオン井関分会 旧労契法20条裁判
  非正規差別撤廃の訴え、最高裁が不受理          藤田正美

三池闘争60年と川崎・三菱両造船所争議100年       今村 稔

愛知県知事リコール請求署名、不正は許されない        石川 翼
安倍退陣を機に最近の韓国朝鮮政策を考える          鈴木裕子
【資料】社民党 第49回衆院選闘争方針
【資料】労働者のためのテレワーク実現に向けた意見書
                           日本労働弁護団
 



月刊「科学的社会主義」第275号 2021年3月号   


《展望》コロナ対策で必要なのは休業補償、生活保障だ   津野公男
菅政権の2050カーボンニュートラル宣言とは何か      上野義昭

特集 福島第一原発溶融事故から10年
政府・東電への責任追及のこれまでとこれから         國分富夫
寿都・神恵内核ゴミ問題―最終処分場阻止へ
福島事故原発の汚染水を海に捨てるな!
山形での支援活動を振り返って                中村平治

小特集 沖縄闘争の諸相―2021年―
オール沖縄の現在と大城立裕
「種子は誰のもの?」〜沖縄の食と農を守る運動〜       糸数慶子
辺野古新基地建設は国家犯罪―大浦湾の自然を次世代に

私のコロナ感染記
コロナ禍におけるプレグジットの進展            村本成一郎
堺利彦アラカルト(3)堺と山川・猪俣・荒畑         石河康国
戦後日本の女性労働運動史(1)               鈴木裕子
新型コロナ―国内での感染状況と諸動向             編集部




月刊「科学的社会主義」第274号 2021年2月号   


《展望》「日刊社会主義」から学ぶ           河村洋二
ブルシット・ジョブとはなにか?              酒井隆史
日本学術会議会員任命拒否はファシズムの現れ        萩尾健太

特集 白書にみるデジタル戦略
経済財政白書                       柏木 勉
   小粒で平板、表面的
『情報通信白書』を読む                  野崎佳伸
厚生労働白書                       清水英宏
   厚生労働行政とデジタル戦略
『防衛白書2020年』を読む               津野公男
   宇宙・サイバー・電磁波領域を中心に

クロンシュタットの悲劇と「歴史のアイロニー」       森田成也
晩年のエンゲルスとカウツキー(下)            石河康国
近代都市神戸の検証(10)                池田 清
   神戸市民の幸福と阪神・淡路大震災の「創造的復興」  中野 理
労働者協同組合法について
   労働者協同組合とは何か?



月刊「科学的社会主義」第273号 2021年1月号   


《展望》生命こそ第一、政府は財政支援を怠るな       津野公男
JAL不当解雇争議 コロナ禍に負けずに解決まで闘う

特集 パンデミック下の世界と日本(4)
パンデミックと欧州4か国に見る失業回避策           小林 勝
インドでのコロナ災禍とモディ政権の諸政策           丸尾泰司
コロナ禍と女性労働者                     小城智子
コロナショックで浮上するベーシックインカム論議        上野義昭
新型コロナウイルス感染と世界の雇用・労働          本誌編集部

核兵器禁止条約発効の意義と課題                澤野義一
優生保護法被害国賠訴訟
   〜ようやく声を上げることができた被害者、家族、支援者
次期戦闘機―日本側の「シングル・プライム」体制に       小塚 智

日韓・東北アジアの複眼的視点から日本歴史を問うために     鈴木裕子
堺利彦アラカルト(2) 大原社研・堺真柄所蔵資料から     石河康国
『あのころ あのひと』〜上野建一さんと今村稔さんの対談を刊行



社会主義協会

〒101-0021
東京都千代田区外神田6−10−11 寺沢ビル2階

TEL 03-5826-4017
FAX03-5826-4027
Email:
 info@syakaisyugikyoukai.org
URL:
 http://syakaisyugikyoukai.org



2023年
09/18 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
08/02 最新号修正
08/01 TOP写真、展望、
    「科学的社会主義」
07/31 最新号
07/05 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
07/04 TOP最新号、おしらせ
05/30 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
05/11 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
2022年

11/04 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
10/02 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
09/14 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
08/01 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
07/08 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
06/06 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
05/07 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
04/08 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
03/05 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
02/08 TOP写真、最新号、展望
    「科学的社会主義」
01/04 TOP写真、お知らせ、最新号
    展望、「科学的社会主義」